~秋の全国交通安全運動の効果的な推進に向けて~『合同理事会』を開催しました。





1 開催日時
令和7年9月11日(木)午後3時00分~午後4時00分
2 開催場所
岡崎市六供町字出崎15番地1
岡崎市民会館(リハーサル室2号)
3 出席者~合計53名
(1) 岡崎警察署
加藤署長、稲垣交通課長、田原交通総務係長
(2) 安協・安管理事
南部安協会長、服部安管会長はじめ44名
(3) 岡崎市・幸田町の交通安全担当者 4名
(4) あいおいニッセイ同和損害保険株式会社 2名
4 内容
秋の全国交通安全運動の効果的な推進に向けて『合同理事会』を開催しました。
同理事会では、岡崎警察署加藤署長はじめ稲垣交通課長から最近の交通死亡事故や重傷事故等の発生状況や事故防止につながる注意点等のご説明をいただきました。
秋の季節は、『つるべ落とし』」などと言われ日の入り時刻が急激に早まり、運転者から歩行者や自転車の動きが見えづらくなり、夕暮れから夜間にかけて重大事故が発生しています。
~5~7(午後5時から午後7時は、)は、魔の時間~
今年も残すところ、三ヶ月余りとなり、いよいよ『秋の全国交通安全運動』に突入いたしますが、引き続き私安協・安管の関係者が一丸となって、効果的な交通安全運動を推進してまいりましょう。
5 配布資料及び実施状況等
別添、次第の通りです。