夏の交通安全県民運動(「ながら運転はダメ!」幸田 憩の農園で啓発)

1 開催日時

   令和7年7月15日(火)午前9時30分~午前10時00分

2 開催場所

   あいち三河農業協同組合 憩の農園

  (額田郡幸田町大字大草字上六篠22番地1)

3 参加者

(1) 岡崎警察署 交通課  2名

(2)幸田町役場       1名

(3)あいち三河農業協同組合 1店舗

(4)岡崎地区安全運転管理連絡協議会 事務局 1名

4 実施内容

   当協議会は、会員の「あいち三河農業協同組合」の直営店舗であります「幸田 憩の農園」において、岡崎警察署、幸田町と合同で、夏の交通安全県民運動の一環として、交通安全啓発キャンペーンを開催しました。

   岡崎警察署員や幸田町職員等が反射材等の啓発品と交通安全チラシを来店客に配布。ドライバーに「横断歩道は、歩行者優先」と周知したり、「ながら運転」(運転しながらスマートフォンを操作したり、注視する)の危険性を訴えました。

5  「夏の交通安全県民運動」を通じて、「ながら運転」の防止をはじめとした事業所における交通安全意識の高揚を図りましょう。