第59回交通安全子ども自転車愛知県大会において、岡崎市立竜美丘小学校三位・大門小学校七位入賞

1 開催月日

   令和7年7月29日(火)

2 開催場所

   名古屋市国際展示場

3 参加校

   愛知県内 合計 17小学校

 (※岡崎市・幸田町からは、岡崎市立竜美丘小学校と岡崎市立大門小学校の2校が参加)

4 内容

  子どもの自転車安全教育・事故防止を目的とした「第59回交通安全子ども自転車愛知県大会」が開催されました。

  同大会では、1チーム(4名)が、学科(交通法規)、実技(自転車コースを走行し、その安全・技能)を競うものです。

  その結果、

   ○ 岡崎市立竜美丘小学校は、3位入賞

   ○ 岡崎市立大門小学校は、7位入賞

 と見事な成績を収めました。  

  入賞した両校は、小学校のみならず、交通安全指導員、地元総代会、PTAはじめ学区の皆さんが一丸となって、この大会に向けて、晴天の日は、自転車の早朝練習、雨天は、交通法規の学習に取り組んで、この日に臨まれました。

    参加した児童からは、「大会を通じて学んだ自転車の交通安全について、小学校のみんなにも伝えてたい。」との感想も聞かれるなど、有意義な大会となりました。

5 大会次第

(1) 開会式

(2) 学科試験

(3) 実技試験

(4)  ビーフォース(愛知県警察本部第二交通機動隊)による交通安全教室」

(5) 愛知県警察音楽隊による演奏

(6) 表彰式

(7)  閉会式